drip,drop,soup

文学好きによる読書と学習をめぐるライフハック系ブログ

本谷有希子『How to burden the girl』―美少女とオタクの現代民話

最近大塚英志の『サブカルチャー文学論』を読んでいた。大塚氏は大学時代民俗学を専攻し、自身の著作や批評にも民俗学的切り口が多く見られる。非常に納得させられるものがあり、氏の論考はかなり好きだ。 サブカルチャー文学論 作者:大塚 英志 発売日: 2004…

Notionのおすすめ活用法3選

こんにちは!しのです。今回は多機能ワークスペースクラウド・Notionの有効な活用法について書いてみたいと思います。 Notionとはなんぞや?という方もいると思います。ざっくりいうと、いろんなデータをキレイにまとめられるサービスです。 公式サイト 公式…

Kindle Unlimitedのお勧めレーベルと「電子書籍の司書さん」

月額で読み放題なのは便利ですが、検索性がいまいちで痒いところに手が届かないのがKindle Unlimited。今回はそんなUnlimitedのおすすめレーベルを紹介します。 光文社古典新訳文庫 続きものは一巻のみのようですが、通常の単巻本はほとんど読める印象です。…

続・iPadでのPDFハイライトアプリをいろいろ試してみた結果

前回の記事の続きです。 結論から言うと『Margin Note 3』が最も理想の環境に近いようです。 理想:Kindle・EpubのようにPDFの縦書き文章にハイライトをつけてそのハイライト部を一覧したい MarginNote 3 Sun Min 仕事効率化 無料 apps.apple.com 『MarginNo…

iPad用縦書きPDF閲覧アプリの色々

書籍を自炊してPDFデータで持っている方は多いはず。私もそうで、溜まっているPDFをいい感じに見れるアプリはないかなと色々と探し中です。欲を言えばKindleのように文字をハイライトして一覧化・もしくはDLなんか出来るのってないかなあ。。とか軽い気持ち…

本好きにこそ伝えたいKinoppyの素晴らしさ

今日は別電子書籍プラットフォーム・kinoppyの話です。 kinoppyは紀伊国屋書店が出している電子書籍ストア&リーダーアプリのこと。 FireやPaperwhiteのような専用端末はありませんが(いちおうSonyリーダーというものがあったようですが現在は販売終了)、…

独学ノートとしてのOnenoteを語りたい

今回はOnenoteについて書きます。 Microsoft社のソフトで、基本はノートアプリとして設計されています。iPadの『GoodNote』や『Notability』と使い心地は近く、エディタとして使えながら、タッチペンでのフリーハンドな書き込みもできるという感じです。 Not…

書記バートルビー メルヴィル/光文社古典新訳文庫

まったくの虚無状態に陥り次第に何もしなくなっていくバートルビー。そんな男と相対した人間の、戸惑い、苛立ち、同情、疑い、諦め、保身、親切心、寂寥といった心の機微が書かれる。「しない方がいいと思います」。どんな要望もそう返され、静かに無視され…